活動状況

 

令和5年度 活動報告

会員の資質向上のため、新入会員向けにマナー講習を開催しています。昨年度はコロナ禍で開催を控えていましたが、今年度は令和4年から令和5年夏までに入会した会員を対象に、5月に2日間、6月に2日間、9月に2日間開催します。

※写真は5月30日(火)開催の模様です。

 

 

 

 

 

令和5年度 定時総会を6月1日(木)高田城址公園オーレンプラザ内にて開催しました。当日は上越副市長様をはじめとした来賓の方々や、多くの会員の皆様から出席を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

剪定会員後継者育成のため、6月13、14、15日の3日間、Rにいがた株式会社様を講師に迎え「庭木剪定講習会」を開催しました。

8名の会員が参加し、剪定の基礎知識と技術を学びました。

 

 

 

 

 

庭木剪定講習会受講者を対象に、6月27日(火)に「松の剪定講習会」を開催しました。会員2名が参加し、松の剪定の基本技術を学びました。7月5日(水)には「剪定レベルアップ講習会」を開催し、会員4名が技能向上のためマサキやツゲの刈込み作業方法などを学びました。

 

 

 

 

 

女性部会の今年度第1回目の企画として、6月29日(木)高田城址公園オーレンプラザで「ワクワク歌声講座」を開催し、会員・一般市民の方合わせて34名が参加しました。ソプラノオペラ歌手の山﨑弘子先生を講師にお迎えし、ピアノの生演奏に合わせて「夏の思い出」などおなじみの童謡・唱歌を歌いました。

本所

〒943-0834
上越市西城町1-12-4
Email TEL:025-522-2812
FAX:025-523-1215

業務時間:
月曜~金曜 8:30~17:15

本所アクセスマップ


頸北支所

〒949-3292
上越市柿崎区柿崎6405番地
Email TEL:025-536-6100
FAX:025-536-6100

業務時間:
月曜~金曜 8:30~17:15

頚北支所アクセスマップ


  • シルバー人材センターの適正就業ガイドライン
  • 上越市ホームページ